かなり久々のアップになってしまいましたー
今年はるーも8歳になりました。
来月には、るーの初めてのドッグドックを控えた我が家
予約と先生との打ち合わせも済ませてバッチリです。
仕事が忙しいと、ほんの少しの細かい事に気づいて
あげれなかったりしているんじゃないかと心配なのです
ええ、来年も過保護ですともー
今年のクリスマスイブ
るーと うたた寝こいてたワタシに
Tオジがなにやらプレゼントをくれました。
そう言えば数か月前に、、
W i - F i 機能付きのデジカメが欲しいと言ったような気がする。
覚えていて買ってくれたみたいですワーイ
新しいデジカメをゲットしー
いつもならロマンチック 0(ゼロ) のワタシも
光のページェントをちょっと撮ってみる。
適当にシャッター押しただけでもちゃんと撮れるー
いつもバス停に立って待ってるとあんまり気が付かないんだけどねぇ
というかこの時期はバスが20分も30分も遅れてくるので
正直タクシーで帰ってやろうかと思う衝動に駆られる。。
しかしタクシーに乗ったとしても渋滞してるのは同じだもんね
この日は12月25日
平日だというのにすんごい人でした。
遊歩道がギュウギュウ
この時期はちょっと三越に買い物に行くのも、ツルハに行くのも
決死の歩行が必要です。
そんなこんなでやっと帰宅のオカァチャンにー
しつこく試し撮りされてー
不思議顔のるーたん
必死におやつを探しています
むふふー
ブレずに可愛く撮れますねー
スマホだと絶対ブレブレになるもんねぇ
数日前からオカァチャンがお正月休みに入ったのでー
久々のゆっくり朝んぽで元気フィールドへ
この日は少し暖かかったので、ゆっくりとスンスンチェック
と、思ったらー
朝陽に向かって坂ダッシュ
眩しい陽に照らされてスンスン
残っていた雪には目もくれずスンスン
やはり少し寒かったかしらー、無表情。。
お正月休みは毎日オカァチャンと一緒にパヤパヤしてるのでー
休み明けに分離不安が出やしないかとドキドキ
朝ご飯を食べてTオジをお見送りしたらー
オカァチャンの腹の上で二度寝
一度寝るとなかなか目を覚まさない、
可愛い子泣きじじぃ(笑)
重い、、しかし可愛い、、
これではワタシが休み明け分離不安になりそう。
皆様、本年はるー共々大変お世話になり、有難うございました。
来年もまたよろしくお願い致します。