Quantcast
Channel: あ~る日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 51

☆雪と白内障☆

$
0
0
 
おひさしぶりーのアップでした。
 
年始にドッグドックをし、
 
るーたんは初期の白内障と診断されました。
 
 
その他は特に目立って悪いところもなく、微妙な感じの箇所は
 
現在も経過観察中です。
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
白内障は高齢化によるものみたいで、
 
4段階中 1段階~2段階の間くらいとか
 
(1段階目は見極めがかなり難しいとのこと)
 
 
逆に初期に発見出来てラッキーだと思います。
 
 
お薬は、専用の目薬とサプリメントどちらかーと言われたのですが
 
我が家は両方を選択しました。
 
どうせ朝晩はいつもお耳ケアとお顔拭きしているので
 
2工程増えたところで問題ないですね。
 
 
サプリメントの値段が若干気になるもののー
 
ワタシの大食いを少しセーブすればなんとかなるでしょう。
 
 
 
 

 
 
イメージ 12
 
 
 
るーたんも、もう8歳だものねぇー
 
こんなにベビーフェイスでハニーフェイスなのにー
 
 
 
今のところはいつも通り、先日行った眼の再検査でも
 
進行はみられないと言われ一安心。
 
かなりのスピードで進行していく場合もあるようで
 
定期的にチェックしていきたいと思います。
 
 
 
 
イメージ 13
 
 
るーたんは今までどおりー
 
特に不便な様子は今のところ見られません。
 
 
 
 
イメージ 14
 
 
 
 雪でお出かけ出来ない日は、クマ太郎とお相撲大会
 
目が必死です(笑)
 
 
 
イメージ 15
 
 
 先日、久々に元気フィールドまでお散歩に行きましたがー
 
日陰にある中庭は雪がまだまだドッサリ。。
 
 
 
 
イメージ 16
 
 
 
いつもと違う雰囲気を感じつつ、ズンズン進むるーたん
 
 
 
 
イメージ 17
 
 
 
雪かきされてるーたんの背丈よりも高く積まれた山、、
 
表面はシャーベット状のやや硬い雪、中身はフワフワな雪
 
どんなワンコでも歩きづらいもんねー
 
 
 
イメージ 18
 
 
 
ズンズン進むるーたん、分岐点にて立ち止まる
 
 
真っ直ぐがいつものコース
 
右が雪かきで出来た迂回コース
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
 おやおやー
 
やはり迂回するのかー、、と思いきや
 
 
 
イメージ 2
 
 
果敢に雪山にトライしだす るーたん
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 危ないよー
 
ズボっ てなるよー
 
 
イメージ 4
 
 
ほうほうほう
 
 
るーたんの年間平均体重 約8.5㎏
 
軽い子は雪に埋まらないってことねー(笑)
 
 
 
 
イメージ 5
 
 
どうしてもあそこにアクセスしたかった様子
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
目的を達成し、晴々顔のるーたん 
 
 
 
 
イメージ 7
 
 
 
 おうちに帰ればー
 
大好きなヨーグルトを堪能
 
 
 
 
イメージ 8
 
 
 
 すごい勢いで完食ー
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
ぷぷっー
 
勢いよく食べ過ぎてほぺたに付いてますよー
 
 
 
イメージ 10
 
 
お散歩の後は  もふもふタイム  
 
 
洗い立てセンサー付きのるーたんはー
 
おもに洗濯して乾いたばかりのものの上でモッフラします(笑)
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
今年の秋で9歳を迎える るーたん
 
 
病気とうまく付き合っていきながら、元気に過ごそうね
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 51

Trending Articles